2018年06月18日

重度の腰痛を感じたら、、

おととい、3日前と続けざまに
腰を押さえて顔色悪い中お越しになった
それぞれの方。
腰回りのハリは大した事無く
20分で済んだので起き上がって貰うと
奥の奥の方が、、
なるほど、腎臓ですね。
お腹出してください、弱り果てている
方にはディテールも何もこだわって
いる場合ではないので、
腎臓にアプローチするとうねり声出すほどに
痛がります、時間をかけて圧をかけ続け
背面に転じてさらに肘を当てて
うごき出すのを待ちます。
頑張ると30分くらいで、詰まってた
マフラーからアクセル音のように
腎臓の鼓動が響き伝わります。
あー動いた、動きましたね〜
お顔が紫から赤に変わります。
看護婦さんいわく
日本人は腎臓が弱くて
韓国の人は逆に腎臓美人なほど
強くて、原因ってなんだろうね?
水は勿論不足あるだろうし
基礎代謝なのでしょうか?
よく、そんな話を医療関係者と
します。
疲れて仕方ない、いつもより
重〜いと感じたら
おへその3時、9時の時計方向
を押し続けてください。腎臓は
左右どちらかがメインで動かしている
ので、重さ痛さの程度はちがいます、
痛い方をむしろ親指突き刺すように
当ててガマンし押し続けてください。
親指立ててないもう一つの手を
添えて両手を使うと安定します。
お客さんが腎臓も腸のように
未だ判っていない事たくさん
あるってテレビで見たので
前森さんも現場で研究続けてくださいと
言われた事を思い出します。

さて、灼熱に戻ったようですが
日々快活にお過ごしください!



Posted by ハンドマックス at 13:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。